講師プロフィール

Profile

  • すみさん

    50ポイント / 1分

    すみさん

    性別
    男性
    ジャンル

    研修/教育・キャリアコンサルタント・教育コンサルタント

    キャリア
    鹿児島県内高等学校 勤務(平成13年4月~平成23年3月)
    鹿児島県立特別支援学校 勤務(平成23年4月~平成27年3月)
    社会福祉法人 入職 (平成27年4月~現在)H27~統括課長 R3~本部長    
    職場適応援助者としての活動開始(平成30年11月~)
    国家資格キャリアコンサルタント取得(令和5年1月)
    角智宏キャリアコンサルタント事務所開設(令和6年2月)
    実績
    【講演・事例発表等】 ※全国規模のものだけ
    (1)国際福祉機器展 事例発表
      「特別支援学校の業務経験から活かす就労継続支援A型事業所の取り組み~就労・宿泊体験を通し,利用者(児)の自立支援について考える~」

    (2)第31・32回職業リハビリテーション研究・実践発表会(JEED)

    【執筆】 ※全国規模のものだけ
    (1)日本知的障害者福祉協会 
       知的障害研究「さぽーと」実践報告

    【実践研究】
    (1)特別支援学校生向け就労・宿泊体験事業「清流苑プロジェクト」
    (2)出水市飲食業組合と障がい者施設で市民の皆様に理解を深めてもらう「ノーマライゼーション推 進事業」

    【マスコミ出演】
    (1)南日本放送,KYT鹿児島読売テレビ,南日本新聞,FMかごしま 等
    【資格】
    (1)障害者職業生活相談員       
    (2)サービス管理責任者(就労・知的精神)
    (3)職場適応援助者(ジョブコーチ) 
    (4)相談支援専門員
    (5)強度行動障害基礎研修・実践研修受講済み
    (6)障害者雇用管理サポーター
    (7)雇用環境整備士
    (8)国家資格キャリアコンサルタント・CDA
    (9)両立支援コーディネーター
    (10)健康経営アドバイザー
    相談回数
    0回
    相談時間
    0時間
    ⾃⼰紹介・PR
    キャリア支援を福祉の現場にもっと広げていきたいという熱い想いで,現在の職場では職員の3年定着率100%の実績をもつキャリアコンサルタントです。
    障害者一人一人に日常から丁寧に関わることで、非言語から見えてくる本音をつかみ、その人にあったサポートを提供することが得意です。
    教員の経験から,子どもたちが勇気をもって一歩踏み出していけるようにキャリア教育の分野で力を注ぎ、鹿児島から全国を駆け回ります。

    こんなことできます!ぜひご相談ください
    (障害福祉サービス分野)
    就労支援に関すること
    福祉制度について
    法人運営(事業所運営)
    指導監査(運営指導)
    障害者のキャリア
    福祉現場の支援員のキャリア形成に関すること
    評価制度構築
    利用者支援に関すること
    研修に関すること
    (教育分野)
    キャリア教育に関すること
    職員研修
    生徒向け講演会
    教育と福祉の連携について
    (その他)
    企業での初任者研修(ビジネスマナー等)
    障害者雇用に関すること
    企業研修