講師プロフィール
Profile
-
200ポイント / 1分
ひろ
- 性別
- 男性
- ジャンル
-
事業立ち上げ支援・システム構築・広報・PR・採用コンサルタント・組織コンサルタント・キャリアコンサルタント・評価コンサルタント・経営相談・ダイエット・ブランディング
- キャリア
- エンジニアとしてキャリアをスタートし、IT部門の立ち上げから企業全体のDX推進、新規事業創造、IPO支援、M&Aなど、幅広い領域をリードしてきました。
・顧問・取締役・社団法人代表期(メタチーム株式会社/一般社団法人CouseLink協会)
スタートアップ企業の顧問や取締役として経営・事業戦略の立案・推進をサポート。
メンタルケア心理士・CHRO経験を活かし、人材開発や組織マネジメントのアドバイザー業務を行う。
一般社団法人では心理カウンセリングの普及と企業向けコーチング研修により、組織力強化に貢献。
・取締役期(メディカルローグ株式会社)
医療系アプリ開発における新規事業開発。
バックオフィス部門の統括、組織戦略の策定と実行指揮。
経営戦略の策定、実行指揮。
・執行役員/CxO期(RPAホールディングス株式会社・株式会社Gunosy)
IPO、バックオフィスのプロフィットセンター化、グループ全社のICT統括、人事統括、新規事業創造などをリード。
DX推進、内部統制、ISMS対応やHR戦略立案などを横断的に担当し、東証一部上場や新規事業創出に貢献。
・CTO・執行役員期(株式会社ジーンクエスト)
東大発スタートアップでCTO兼執行役員に就任。
遺伝子解析システムの運営管理からセキュリティ統制まで指揮し、Webマーケティングを活用した新規顧客開拓を推進。
・管理本部部門長~グローバル展開期(株式会社リニカル)
システム部門の立ち上げ、海外拠点とのIT統制によりグローバル規模の業務最適化を推進。
東証一部上場プロジェクトにも参画し、人事制度や規程整備にも携わる。
・エンジニア~管理部門統括期(扶桑建設工業株式会社)
基幹システムの開発・運用からスタートし、業務改善PJのリーダーを務める。
システム開発を内製化し大幅なコスト削減を達成するなど、マネジメントとエンジニアリング双方の知見を磨く。
- 実績
- ・IPO・上場関連
RPAホールディングスのマザーズ上場および東証一部上場に寄与(最短上場の実現)。
株主総会運営や内部統制整備などにおいて総合監督の役割を担い、上場企業としての統制力を確立。
・DX推進・ICT戦略
バックオフィスのプロフィットセンター化を実現し、月間1,000万円の売上を創出。
グループ全社のIT投資戦略やセキュリティ基盤の構築を推進し、セキュリティ事故ゼロ件を継続。
オフィス移転・増床PJの全体指揮、リモートワーク下におけるICT投資最適化などで組織運営に大きく貢献。
・人事・組織戦略・HR領域
採用から制度設計、評価システムまで一貫して人事領域を統括し、1人当たりの生産性を向上。
アメーバ経営や選択制キャリアパスの導入により、モチベーションと業績アップを同時に実現。
衛生委員会やメンタルケア施策の強化で離職率を大幅に改善、90%のメンタル離脱者を削減。
・新規事業創出・マーケティング
映像関連事業の立ち上げ、初年度利益3,000万円(半期)を達成。
動画制作の内製化で1,800万円/年のコスト削減を実現。
遺伝子解析市場において低価格商品の新規開発や海外OEM展開により前年比130%の売上成長を達成。
・コンサル・アドバイザリー
複数社にてDX推進、HRBP(人材採用・開発・マネジメント)支援、組織戦略アドバイスを提供。
一般社団法人におけるコーチング・カウンセリング活動で、累計800名以上のメンタルサポートを実施。
- 相談回数
- 0回
- 相談時間
- 0時間
- ⾃⼰紹介・PR
- 「永遠のチャレンジャー」として、技術・経営・組織人事・メンタルケアなど多彩な分野を横断しながら、常に新しい価値を創造してきました。
エンジニアとしての専門性に加え、CIO・CTO・COO・CHROといった執行役員の経験を通じて、事業側とコーポレート側の両面からビジネストランスフォーメーションを推進。上場企業からベンチャー・スタートアップまで多様なフェーズに対応し、組織設計・新規事業立ち上げ・DX化・グローバル展開など、様々な成長ステージで成果を上げてまいりました。
また、メンタルケア心理士や心理カウンセラーの資格を活かした人材育成・組織マネジメントのノウハウを有しており、企業の最重要資産である「人」のパフォーマンス最大化を得意としています。
今後も、培ってきた専門性とマインドセットを掛け合わせ、社会・組織・個人の成長を加速させるチャレンジに貢献していきます。